SSブログ

人類学博物館でメキシコの歴史を学ぶ【2012夏休みメキシコ&キューバ旅行(07)】 [旅行・乗り物]

「メキシコシティーの旧市街と遺跡を見る【2012夏休みメキシコ&キューバ旅行(06)】」から続きます。

メキシコシティーの中心部やアステカの遺跡を見て、ランチしたあとは、メキシコが誇る国立人類学博物館へ向かいます。
建物には大きなメキシコ国旗が…。
メキシコの人たちも国旗が大好きなようです。
IMG_0578博物館.JPG

ちょうど「SAMURAI(侍)展」というのをやってました。
普通の展示の入り口も行列ができてましたが、「SAMURAI展」の方がより長い行列でした。
IMG_0579侍展.JPGIMG_0580侍展看板.jpg
IMG_0581中庭.JPG

まずは「太陽の石」と呼ばれる石彫。
「アステカカレンダー」とも呼ばれ、暦や宇宙の運行を正確に表しているそうです。
直径は3.6mあり、午前中に見た「ソカロ」(中央広場)付近で発掘されました。
IMG_0582太陽の石.JPG
IMG_0583太陽の石.JPG
IMG_0584太陽の石解説.JPGIMG_0585英語解説.jpg

こちらはスペイン征服前、現在のメキシコシティーにあったアステカの遺跡の模型。
IMG_0586遺跡模型.JPG

(この大きな石彫は詳しいこと忘れました。)
IMG_0587石の彫刻.JPGIMG_0588石の彫刻.JPG

古代文明の都市で行われた「球技」のゴールと「ボール」!
IMG_0589球技のゴール.JPGIMG_0590ボール.jpg

こちらは、テオティワカン文明のケツァルコアトル神殿の石彫。
IMG_0591顔の彫刻.JPGIMG_0594赤い壁画.jpg

IMG_0597顔のレリーフ.JPGIMG_0598顔アップ.jpgIMG_0599石彫.jpg

こちらはマヤ文明関連の展示の部屋。
IMG_0601マヤ文明の部屋.JPG
IMG_0602マヤ文明の地域.JPG
IMG_0603マヤ文明の部屋.JPG
IMG_0604石彫.JPGIMG_0605石彫.jpg

IMG_0606マヤ時代の交易.JPG
IMG_0607ユカタン半島.JPG
IMG_0608石彫.JPG
IMG_0610石像.JPG

こちらは、いけにえの心臓を置いた台だということです。(手前の女の子は無関係)
IMG_0611心臓を置いた像.JPG

(つづく)
nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 2

YAP

けっこう見応えがありそうな出土品の数々ですね。
天文学に関しては、けっこう進んだ知識を持っていたみたいですね。
by YAP (2012-09-29 07:09) 

Lionbass

YAPさま
メキシコ(メソアメリカ)に限らず、古代文明の天文の知識は侮れないですよね。
生活に直結していたのでしょうし…。
by Lionbass (2012-10-05 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。