SSブログ

ライオン2頭のコントラバス軍団の音を満喫【再び都響=インバルのマーラーを聴く】 [音楽・楽器]

先月は交響曲第2番「復活」を聞いた東京都交響楽団マーラー交響曲チクルス

きのう、次の交響曲第3番を聴きに行きました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
インバル=都響「新」マーラー・ツィクルス 第I期<ツィクルスIII>
【横浜芸術アクション事業】
日時:2012年10月27日(日)15時開演
会場:横浜みなとみらいホール(大ホール)
指揮:エリアフ・インバル
独唱:池田香織(メゾソプラノ)
女声合唱:二期会合唱団(合唱指揮=長田雅人)
児童合唱:東京少年少女合唱隊(合唱指揮=長谷川久恵)
管弦楽:東京都交響楽団
曲目:マーラー 交響曲第3番 ニ短調
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


IMG都響マーラー3番.jpg

全部で1時間半以上かかるという長大な曲。
編成も女声合唱と児童合唱、それに独唱(メゾソプラノ)が入るという巨大なものです。

インバルと東京都響の息はぴったりで、安心して聴ける、という感じでした。
(安心しすぎて前半ちょっと意識が遠くなりましたが…。)

前回はステージ上手のすぐ上の席で、コントラバスがほとんど見えなかったのですが、今回は1階席右(上手)側前方だったので、コントラバスがよく見えました。
8本中2本がライオンヘッドで、(たぶん)少なくとも7本は5弦でした。

マーラーの交響曲は、スケルツォなどの速い楽章よりは、緩徐楽章の方がしっくり来るのですが、この曲もやはり最後の第6楽章が心に沁みました。

この曲、20年以上前に一度だけ演奏したことがあります。
しかも場所は会場からまだ日が浅かったサントリーホール。
東京マーラーユーゲント(TMJ)といいうアマチュアオーケストラで、指揮は山田一雄さんでした。

編成の問題もあって、そんなに頻繁に演奏される曲ではないので、実演を聴くのはひょっとしたら自分が演奏して以来だったかもしれません。
ということもあり、とても懐かしく聴きました。

この東京都響のマーラー・ツィクルスは東京(池袋の芸術劇場)と横浜(みなとみらいホール)で行われているのですが、たぶんCD発売のため録音されています。

ホールのロビーにもその旨の表示があります。
もちろん、他のホールと同様、携帯電話の電源や、時計のアラームを切るように注意喚起が行われています。

しかし、きのうも演奏途中で携帯の着信音や、腕時計のアラームが鳴ってました。


さらに、プログラムに「※指揮者のタクトがおりるまで、余韻をお楽しみください」との注意書きがあるのに、演奏が終わった瞬間、拍手とともに「ブラボー」と叫ぶオヤジの声が…。
【写真追加】
img余韻をお楽しみください.jpg

「あと一瞬でいいから待って」という感じなのですが、やはりあれは“無粋”では済まないと思います…。

ただ、楽章間の「咳払い」が少なかったのは、ほかの演奏会よりマシでしたが…。
(楽章が終わるごとに、必要もないのに大きな咳払いをする人がますます増えているような気がするので…。)
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。