SSブログ

JAO・アマオケフェスティバルで講演と演奏しました [音楽・楽器]

週末、アマチュアオーケストラ関係のこんな催しに参加してきました。

第44回全国アマチュアオーケストラフェスティバル千葉県大会

JAO=日本アマチュアオーケストラ連盟の『年次総会』とも言うべき大イベントのようで、全国の加盟オーケストラ(約140団体)からメンバーが集まり、オーケストラをつくって金・土・日の3日間で練習したうえ、日曜日午後に演奏会を開催。
また運営面でのシンポジウム的なセッション(「運営協議会」)もありました。

会場は、千葉県松戸市の「森のホール21」です。
img_森のホール外観201608.jpg
img_アマフェス201608.jpg

私は「運営協議会」での講演を頼まれ、拙著「アマチュアオーケストラに乾杯!」についてお話をしました。
また3つあるオケのうち、「Bオーケストラ」にコントラバス奏者として参加しました。
(この催しのことは以前から知っていましたが、今回が初参加でした。)

「開会式」はじめ公式レセプションなどチーバくん(千葉県の公式マスコット)が3日間フル稼働!
img_チーバくん201608.jpg
(一般には船橋市の非公式キャラクター「ふなっしー」の方が人気者かもしれませんが、チーバくんも大人気でした。)

講演ですが、50人ほどの出席者を相手に1時間ほど1人でアマオケを取り巻く現状などをお話し、その後30分の質問タイムを設けましたが、たくさんの質問がありました。
果たして満足していただけたかどうかは分かりませんが、とりあえず寝ている人はいなかったようです。

そして、演奏の方ですが、私が参加したBオーケストラ(指揮:三原明人)はリヒャルト・シュトラウスの交響詩「死と変容」を演奏しました。
【森のホール21の客席】
img_森のホール21.jpg

2度弾いたことがあるので、そんなに戸惑うことはありませんでしたが、それでも難しい曲ですね。

でも、全国、そして海外(ドイツ、シンガポール、中国など)から集まったメンバーによる演奏は、とってもアツいものでした。

そのほかAオーケストラ(指揮:新田ユリ)はシベリウスの交響詩「エン・サガ」、Cオーケストラ(指揮:田久保裕一)はブルックナーの交響曲第6番を演奏。
いずれも堂々としてアツい演奏でした。

3つのオケ合わせて30人のコントラバス奏者と知り合いになり、その他の楽器の奏者ともたくさんの出会いがありました。

著書を出したことがきっかけですが、このような機会をいただいた方々、ご一緒したオケの各メンバー、そして演奏を聴いていただいたり、ネットなどで応援いただいた皆さま、ありがとうございました。
nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。