SSブログ

ブルミーネフィルのマラ5を聴く [音楽・楽器]

2日連続でアマチュアオーケストラの演奏会を聴きに行きました。
きょうはブルミーネフィルというオケ。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ブルミーネ・フィルハーモニー管弦楽団第2回演奏会
日時:2011年2月27日(日)午後2時開演
会場:練馬区立練馬文化センター大ホール
指揮:吉田貴弘
曲目:チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」
   マーラー 交響曲第5番
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


【プログラム表紙】IMGブルミーネ表紙.jpg

このオケ、2008年にできて、第1回演奏会でマーラーの交響曲1番を取り上げたとのこと。
その際、いったんはこの交響曲の一部として採用されながら、その後はずされた「花の章」にちなんで命名されたそうです。

東大オケの演奏会のときチラシが入っていたので、このオケ一体どんなオケ?、と思ってたのですが、知り合いも出ていることが判明。
今度Sオケでマーラー5番をやりますし、吹奏楽の練習のあと行くのにちょうど良かったので、足を運びました。

演奏は、一言で言うと「若い」!
若さゆえの勢いと未熟さが同居してましたが、熱演であったことは確か。
最後、5楽章はちょっと息切れしてる感じでしたが、若さで最初に突っ走りすぎたのではないでしょうか?

どうもメンバーはほとんどが20代だと思われます。
指揮者もプロではないらしいのですが、結構よかったと思います。

楽器別では、金管が健闘してました。
特に3楽章のホルンはなかなかよかったと思います。
(あれは素人なんでしょうか?)

弦楽器はパートによって差がありましたが、コントラバスはまあまあ健闘してたと思います。

<以下追記>
と、ここまで書いたあと、自分も20代のとき、「マーラー一発オケ」に参加したのを思い出しました。
「一発オケ」と言ってもその後、何年も続いたのですが…。
自分たちもきょうのオケのような感じだったのでしょうか…?
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 2

junko

若い演奏、ベテランさんの演奏・・・と、聞こえる音も違うんですね。
確かに、ピアニストさんとかでも、音に個性がありますもんね。
きっと、素人の私には、オーケストラになっちゃうと、
自分の耳に心地良いか、好みじゃないか・・・って程度しか分からないだろうなぁ。
勝手に想像しているだけですが、同じ曲でも違う人が歌うと声質やら
歌い方が違うように、オーケストラもそういう違いが出てくるんですよね?
by junko (2011-02-28 09:20) 

Lionbass

junkoさま
まあ、事前にメンバーが若いことも聞いてましたし、見た目でもそう思ったので、勝手にイメージを持って聴いてたということもあるかもしれません。
年寄りでも「若気の至り」的な演奏することもありますしね…。
by Lionbass (2011-03-04 15:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。