SSブログ

津波の生々し過ぎる証言<続・南三陸町のバス弾きのつぶやき> [ニュース・国際情勢]

先日のエントリー「南三陸町のバス弾きのつぶやき<大震災その後>」で紹介したツイッターでの被災地からのつぶやき。

その後、津波から逃げる際のとても生々しい、緊迫の証言をつぶやいていらっしゃいます。
是非皆さんにも読んでいただきたいと思い、ここに採録・紹介します。
(ほかの人へのレスポンスなど一部割愛します。)

(「@xxxx」は別の人のつぶやきへのレスポンスを表します。) 
-------------------------------------------------------------------------------------
[2011.03.16 19:36]
【南三陸町】ありがとうございます。役場庁舎は消失、通信手段は相変わらず脆弱ですが、ようやく昨日あたりから徐々に本部が行政らしく機能しだし、避難所間の連携も取れはじめています。 @xxxx 自力で避難所運営と報じられています。 #2289oke

[2011.03.17 05:09]
おぉ、ありがたし!どなたかとぅぎゃったーに残していただけると助かります RT @xxxx 落ち着いてTLを見られる環境が整ったら、是非、2289okeのタグの3/15の22時以降あたりを見てくださいね!

[2011.03.17 11:22]
【南三陸町】激しく降った雪はやみ、日が当たってきました。津波の夜の人気のない静けさが嘘のように、市街地でクルマが走り、重機が動いています。
0317南三陸町01.jpg

[2011.03.17 14:17]
【南三陸町】支援物資をいただき大変ありがたいのですが、発電機でぎりぎり電力を確保している状況では電子レンジなど使えません。レンジ調理を要する食品は食べられず置き場所にも困りますので、お送りいただく際は配慮いただけると幸いです。

[2011.03.17 16:11]
…こんな状況で不謹慎かもしれないけど、ぼくの給料はいつどのようになるのだろう。。切実。

[2011.03.17 17:04]
【南三陸町】定点観測してた同じ感じで一枚。
0317南三陸町02.jpg

[2011.03.17 17:09]
【南三陸町】数日前まで夕陽とコラボしていた木々たちは、もうありません。
0317南三陸町03.jpg

[2011.03.17 17:14]
【南三陸町】いつも定点観測してたのとほぼおなじ角度から振り返るとこんな感じです。ここが職場でした。
0317南三陸町04.jpg

[2011.03.17 21:07]
【南三陸町】同僚やその家族の遺体確認情報もぼちぼちきかれるようになりました。正義感が強く多くの人を助けようとして波に呑まれた上司も。黙祷。

[2011.03.17 21:32]
【南三陸町】今朝は、多くの同僚が波に呑まれた役場庁舎跡の前で手を合わせました。生き残った人の話をきくと、あの場所で津波に呑まれてなおかつ助かった人が複数人いるということ自体がほんとうにもう奇跡です。

[2011.03.18 09:03]
@xxxx アナウンスをしてた彼女は自分の一回り年下で、まだ新婚でした。高台で撮影した動画に避難を呼びかける声が入っていました…

[2011.03.18 09:24]
粒オケの皆さん、本当にありがとうございます。皆さんがいてくれることが心の支えになってます! #2289oke

[2011.03.18 11:15]
【南三陸町】日を追うごとに文明開化の音がします。津波当夜は通信手段がなく、陸路移動も徒歩以外困難という状況だったので、わずか一週間でここまでとは想像できませんでした。もちろんまだまだ日常には程遠いですが、日本の底力を感じています。

[2011.03.18 14:38]
【南三陸町】今日日中は暖かな陽射し。発電用の軽油を節約するため昼間は発電機を止めています。はやく世の中の燃料事情が改善するとよいのですが…

[2011.03.18 14:39]
【南三陸町】地味なところですが、爪きりがほしいとの声がきかれました。

[2011.03.18 14:40]
【南三陸町】当避難所での今後の課題は、風呂と洗濯。

[2011.03.18 15:37]
【南三陸町】津波から一週間。さきほど記者の方に『一週間の区切りにみんなで黙祷とかしないんですか?』ときかれましたが、当事者としてはもはや日付感覚はないのです。。

[2011.03.18 15:39]
【南三陸町】さっき米軍からドラム缶で灯油が届いたとのこと。さすが同盟国!

[2011.03.18 15:46]
まあ、世の中なんてそんなものですわ。 RT @xxxxたまに震災情報は非被災地や非被災者に向けてだけやってるんじゃないかと思う時がある。

[2011.03.18 16:56]
誤報でした。灯油は海自のヘリが運んできました。ドラム缶には防衛省の文字があります。 RT @xxxx ありがとう米軍・・・で政府はなにやってんのかな?

[2011.03.18 17:03]
ちなみに、今日米軍から支援物資として缶詰め食材が届いております。当避難所への米軍からの支援物資は二度目。先が長いので備蓄に

[2011.03.18 17:17]
@xxxx 記者さんの名誉のために申し添えると、取材というか立ち話で、悪気や悪意や思慮のなさを感じるものではなかったです。話しぶりから町の惨状にショックを感じていた様子でした。

[2011.03.18 17:27]
【南三陸町】定点観測な夕暮れ。いままさに日没。目の前にはひっくり返った船が。
0317南三陸町05.jpg

[2011.03.18 17:32]
【南三陸町】空はこんなに美しいのに。
0317南三陸町06.jpg

[2011.03.18 17:40]
いまさら言い訳ですが、自分のつぶやきは【南三陸町】とついている場合でも、当然ながらあくまでも私個人の意見感想であり、町としての公式な情報発信ではありません。その点御了解願います。

[2011.03.18 17:49]
…というわけで、小学校の校庭から一枚。
0317南三陸町07.jpg

[2011.03.18 18:18]
@xxxx…ところが、当該物品は水を入れてレンジでチンなパスタ類なんですよ…蒸し器ですかねぇ。いまのところ食料事情はとりあえずどうにかなっているので、試すとしても当分先になりそうです。

[2011.03.18 19:29]
【南三陸町】今朝、津波後初めて町内歌津地区へ出かけました。途中何カ所か津波被害のない部分を通過するのですが、見慣れた光景の中にいると、大津波があったことを一瞬忘れそうになります。

[2011.03.18 19:41]
【南三陸町】気仙沼線、盛土の路盤・橋の消失箇所が多数あり。復旧するには新線ひくのと同じくらい手間がかかりそう。赤字路線だしこのまま廃線かなぁ…

[2011.03.18 19:55]
@xxxxx ですです。陸前戸倉から志津川に向かう途中の、トンネルを抜けた瞬間目の前に広がる海。あの風景が自分の原風景なのです。

[2011.03.18 19:49]
【南三陸町】当避難所では投光器が不足しており、夜間トイレ用の照明がありません(無人箇所にろうそくは火が危ないので使えません)。なので、軽自動車のライトを外から照射しています。今日はそのクルマの中で寝る予定です。

[2011.03.18 20:19]
@fxxxxx 窃盗が横行しているとの話もあり心配なので、一昨日と昨日の夜は自宅に帰りました。家で寝るとやはり寝心地が全く違いますね。湯たんぽ最高です。

[2011.03.18 20:25]
@xxxxx 昨日と一昨日を含めて三回帰りました。一昨日は津波後初めてお湯タオルで体を拭いたのですが、ものすごいことになりました(苦笑)風呂に入りたい…
-------------------------------------------------------------------------------------


ここから、地震・津波発生直後、どのように行動し、どのような光景を目撃されたのか、生々しい証言です。

-------------------------------------------------------------------------------------
[2011.03.18 20:39]
【南三陸町】地震発生直後、任務として海沿いの陸門閉鎖を確認にいき、その後高台まで逃げました。一緒に確認に行った同僚は本当はその日の午後休暇の予定だったそうです。休暇で家にいたら間違いなくやられていた…と話していました。

[2011.03.18 20:45]
陸門閉鎖を確認しようと車を出したものの、地震による停電で信号機がストップした上に高台に逃げようとする車の列で大渋滞。途中で車を放棄し、走って陸門に向かいました(それがギリギリ可能な距離)。向かう途中では、地震による建物被害はさほどでもないと感じました。

[2011.03.18 20:51]
陸門に着くと、陸門の外の家から走って逃げてくる一家が。海を見ると見たことのない引き潮で津波を予感…。なのに船などで何か作業している人も。一家の到着を待って門を閉め、津波がこないかヒヤヒヤしながら近くの高台に向かいました。

[2011.03.18 21:00]
普段運動らしい運動をしない自分のこと、陸門までの往路で走る体力をがなくなっていました。動かない脚で、早足の気持ちで高台に向かうも、本当に気が気ではなく。ようやく高台直下あたりで市街地から避難する人たちの列に追いつき、知っている方の顔を見ていくらか安堵したのを覚えています。

[2011.03.18 21:05]
逃げる途中で横切った国道45号は大渋滞…。クルマを放棄して逃げる選択をしなかった人たちは…

[2011.03.18 21:12]
ようやく高台に登り、海の方を見つめる。余震の合間にツイート。そして数分後ついに津波が。さっきまで自分がいた付近、海沿いの建物付近に土煙のようなものが見え、メキメキという音とともに家屋や電柱がドミノ倒しのようにバタバタと倒れていきました。

[2011.03.18 21:23]
水の勢いはものすごく、少し高いところにある家もメキメキと音をたてて崩れていきます。車が目の前を葉っぱのように流れていきました。そうしているうちに、自分がいる高台にも水が入ってきました。

[2011.03.18 21:28]
ふと見ると5階建の病院は最上階しか見えない。水が高台に入ってきたのにまだ逃げない人に声をかけつつ、高台の奥へ向かう。そこにある保育所に避難していた人たちが逃げる手助けをしながら山側の神社へ。

[2011.03.18 21:31]
神社に向かう途中、後ろを振り返ると高台に停めたクルマが波で流されてぶつかり合っていた。

[2011.03.18 21:36]
神社もさらに高い津波がきたら危険なので、全員をさらに高いところにある小学校へ移動させることに。しかしルートは足下の悪い山道のみ。歩くのが大変な高齢者をなだめすかしながらどうにか山道を進む。

[2011.03.18 21:43]
この時点で携帯電話は不通。偶々手にしたラジオでは、自分がみた光景がウソのような軽微な被害(ガラスが割れた・塀が倒れた等)しか伝えない。余りに被害が甚大すぎて情報を伝える術がないのだと、山道を歩きつつ絶望的な気持ちになりました。

[2011.03.18 21:48]
山道で、そして学校に着いて、顔を合わせた同僚らと生存を喜ぶ。特に、直属の上司は自分の顔を見ると涙を流さんばかりに嬉しそうな顔で迎えてくれた。陸門を閉めにいってそのままダメだと思われたらしい。そりゃそうか。。

[2011.03.18 21:59]
あとは不安な夜。食糧は同僚らがギリギリ搬出したアルファ米のみ。学校の貯水タンクにギリギリ飲料水あり。連絡路・無線なし。ドコモの中継局がギリギリ生きていたらしく、細い回線からメールで被害を伝えようと試みる人も。
-------------------------------------------------------------------------------------

早く皆さんに読んでいただきたくて、ほとんどつぶやきの採録ですがアップしました。
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 7

コメント 6

manamana

今後は、生き残った人たちの生との戦いがはじまりますね。
まずは、できるだけ多くの人が温かい寝床と、
暖かい食事につけますように。
by manamana (2011-03-18 23:13) 

YAP

あまりの生々しさに、現地で被災したことのことを考えると、途中までしか読むことができませんでした。
私が現地の人のためにできることは、募金と現地の人が必要であろうモノを買い占めないこと、それと最も大きな被災地である東北地方からの電力を当てにしないために節電することだけです。
by YAP (2011-03-19 18:44) 

サットン

鬼気迫るものを感じます。

「阪神」の時と違って良くも悪くもネットが存在感を持ってますね。
16年の時差を感じます。
by サットン (2011-03-20 11:33) 

Lionbass

manamanaさま
(コメントが遅くなり)発生から2週間以上がたちましたが、最初は何から手を付けていいか分からない状態だったんじゃないかと思います。
原発の事故はホントに余計でした。
by Lionbass (2011-03-26 12:44) 

Lionbass

YAPさま
本当に生々しくて、とても貴重な証言だと思います。
節電生活は長く続きそうです。
by Lionbass (2011-03-26 12:49) 

Lionbass

サットンさま
「鬼気迫る」、確かにそうですね。
無事だったことが分かってから読んでいるのに、ハラハラします。
by Lionbass (2011-03-26 12:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。