SSブログ

ブルックナー1番はコントラバスが大変そうでした【バレンボイム=シュターツカペレ・ベルリンを聴く】 [音楽・楽器]

ブルックナー・ツィクルスという大胆かつ壮大なプログラムをひっさげ来日しているシュターツカペレ・ベルリンの演奏会を聴きに行きました。
指揮とピアノはダニエル・バレンボイム。
img_シュターツカペレポスター201602.jpg
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
東芝グランドコンサート 2016
シュターツカペレ・ベルリン〜ベルリン国立歌劇場管弦楽団〜
ブルックナー・ツィクルス(1)
日時:2016年2月9日(火)19:00開演
会場:サントリーホール(東京・赤坂)
指揮・ピアノ:ダニエル・バレンボイム
曲目:モーツァルト ピアノ協奏曲第27番変ロ長調
   ブルックナー 交響曲第1番ハ短調
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

img_東芝グランド2016.jpg

サントリーホールの1階席は久しぶり。
img_サントリーホール20160209.jpg

さすがに東京だけで9回、他の都市も含めると13回の演奏会を開くということで、満席にはなっていませんでしたが、それでもかなりのお客さんの数でした。

まずはモーツァルトの協奏曲。
蓋を外して中央に置かれたピアノをバレンボイムが弾きながら指揮します。
曲はどこか無調的な雰囲気をところどころに漂わせるちょっと不思議な曲調。
オーケストラはバレンボイムのピアノをよくサポートしている感じでした。
コントラバスは3人でした。

後半のブルックナー。
1番を生で聴くのは初めて。
(CDやラジオを含めても、ちゃんと聴いたことはほとんどありません。)

人気の第4番や後期の曲に比べると、若干「とらえどころのない」感じの曲だと思いました。
でも、もちろん「ブルックナーらしさ」は随所にみられます。
例えば、コントラバスの弾く音型がかなり入り組んでいて、弾くのがかなり大変そうなこととか。(笑)

オケ(シュターツカペレ・ベルリン)はよくまとまっていて、「食らいついてる」感じがありました。

このあと、8番のチケットも買ってあるので楽しみです。
nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。