SSブログ

2012断食記 in 淡路島(5) [日記・身辺雑記]

1ヵ月以上間があきましたが、「2012断食記 in 淡路島(4)」から続きます。

去年11月下旬~12月初旬に、淡路島(兵庫県洲本市)にある「五色県民健康村健康道場」で行った「断食」の記録。
前回までは食事の内容などを紹介しましたが、食事以外の日課についてご紹介します。

似たような写真をアップ済みですが、こちらが道場の建物。
IMG_0074建物.jpg
IMG_0081渡り廊下.jpg
IMG_0085庭.jpg
IMG_0086庭&建物.jpg
IMG_0099建物.jpg

(おさらいですが)期間中は、前半が「ファスティング」と言って1日3回、特製ドリンク(1杯100kcal)と水またはお茶を2リットル以上飲みます。
固形物は口にしません。

道場の建物は小高い丘の上(山の中腹)に建っていて、ファスティング中は丘から降りることは禁止されています。
立ちくらみのような症状になる人がいるからだとの話です。

ファスティング中は、建物の周りを歩くことまではOK。
こんな公園があって、銅像が建っています。
IMG_0066裏山.jpg

高田屋嘉兵衛という地元(旧・五色町)の偉人だそうです。
高田屋嘉兵衛は江戸時代後期の廻船業者・海商で、ロシアとの交流などで功績を挙げたそうです。
IMG_0067高田屋嘉兵衛.jpg
IMG_0068銅像.jpg

公園付近から海(瀬戸内海)方面を見たのがこちらの写真。
IMG_0089丘から.jpg

さて、入所後半は「復食期」としてお粥から徐々に普通の食事に戻していくわけですが、この「復食期」に入ると、道場からの外出が可能になります。

その外出関連の写真です。
復食期に入り、道場長(医師)のOKが出ると、写真のようなバッジをもらえます。
IMG_0098バッジ.jpg
「道場の裏の道を降りて行ったところにある神社まで行ってもいい」「ワゴン車に乗って外出してもいい」という意味ですね。


建物の周りは農業地帯で、淡路島特産のタマネギなどが作られているようです。
向かいの山の上にはバブルっぽいリゾートホテルが見えます。
IMG_0091畑&ホテル.jpg
IMG_0092ホテル.jpg

こちらが目的地の神社、都志八幡宮
IMG_0094神社.jpg
IMG_0096神社.jpg

断食道場からゆっくり歩いて15分ほどです。

(つづく)
nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 10

コメント 4

sonic

続きが気になっていました。
「神社とワゴン」って、小説のタイトルみたいですね。
by sonic (2013-05-09 22:14) 

YAP

たしかにお腹がすき過ぎると、血液中の血糖値が下がってふらふらして、危ないですね。
by YAP (2013-05-10 08:21) 

Lionbass

sonicさま
更新さぼり気味で申し訳ありません。m(_ _)m
by Lionbass (2013-05-14 10:41) 

Lionbass

YAPさま
いろんな入所者がいるので安全のためですね。
私はファスティング中の方が元気だったような気がするのですが…。<苦笑>
by Lionbass (2013-05-14 10:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。