SSブログ

カレル橋とスメタナ博物館【年末年始・中欧旅行記(04)】 [旅行・乗り物]

(間がちょっと空きましたが)「プラハの旧市街地を散策する【年末年始・中欧旅行記(03)】」から続きます。

年末年始の旅行2日目=プラハ滞在実質1日目。
旧市街地広場のあとは、さらに西に向けて歩きます。
狭くて曲がりくねった通りの両側には、石造りの建物が迫っています。

ブルタバ川にかかるカレル橋のたもとにやってきました。
真ん中に見える高い建物は、橋のたもとにある塔で、西暦1400年に建てられたそうです。
IMG_1767カレル橋へ.JPG

ブルタバはドイツ語ではモルダウ
ご存じ、チェコを代表する作曲家、スメタナの「わが祖国」の中の1曲「モルダウ」に取り上げられていることで有名です。
プラハはそのブルタバ川のほとりに発展した街です。

カレル橋のたもとには、そのスメタナの博物館があります。
IMG_1778スメタナ博物館.JPG
IMG_1782スメタナ像.jpg
IMG_1789スメタナ博物館.jpg

【スメタナ像】IMG_1790スメタナ像.jpg

博物館を見終わって、カレル橋を渡ります。
こちらは橋もたもとから、カレル橋越しに見たプラハ城
IMG_1785プラハ城.JPG

天気がいいので、お城がひときわ輝いて見えます。絵になる景色ですね。
この風景、チェコの作曲家(ドボルザークやスメタナ)の曲をやる演奏会のチラシなどによく使われています。
IMG_1786プラハ城.JPG

「カレル橋」の看板。
神聖ローマ皇帝、カール4世(チェコ語ではカレル4世)の命により造られたのでこの名前があるそうです。
英語では「Charles Bridge(チャールズ・ブリッジ)」になるようです。
IMG_1791カレル橋.JPG

橋の上では、観光客目当てにいろんなパフォーマンスが行われています。
IMG_1792カレル橋.JPG

橋の上から見たプラハ城。
IMG_1793プラハ城.JPG

下流(北)側をみた風景です。
IMG_1794ブルタヴァ川.JPG

橋の欄干のところには、いろんなモニュメントや銅像が建てられています。
IMG_1795カレル橋.JPG
IMG_1796橋の上の像.jpg
(銅像にはもちろん実在のモデルがいて、いろいろエピソードがあるようですが省略します。)

橋を渡り終えて、ブルタバ側の西岸にやってきました。
ここから坂を上ってお城へ向かいます。
クラシックカーを使った「タクシー」(?)がいます。
IMG_1797プラハ城へ.jpgIMG_1798クラシックカー.jpg

こちらは屋台で売られているパン。
「トゥルドロ」という名前だそうです。
金属製の棒に生地を巻き付けて火であぶり、砂糖などをまぶせば出来上がり。
寒いところにホカホカの出来たてで、おいしくいただきました。
IMG_1800パン.JPGIMG_1801パン.JPG

(つづく)
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 2

YAP

東欧の雰囲気はいいですね。
昔ながらの雰囲気が残っていて、街歩きが楽しそうです。
by YAP (2013-06-24 18:21) 

Lionbass

YAPさま
旧東欧(共産圏)諸国は、20年以上前にブルガリアに行ったことがあるくらいで、チェコも今回が初めてでした。
ハンガリーなども行ってみたいのですが…。
by Lionbass (2013-06-27 17:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。