SSブログ

プラハ最後の夜は老舗ビアホールで【年末年始・中欧旅行記(08)】 [旅行・乗り物]

「ドボルザーク博物館とムハ美術館【年末年始・中欧旅行記(07)】」から続きます。

旅行3日目の2013年元日。
ドボルザーク博物館が休館だったものの、ムハ(ミュシャ)美術館でアールヌーヴォーの素敵なイラスト・絵を見て、ツイッターでアポ取りして知人を昼食。
いったんホテルに帰って一休みしたらもう夕方。
プラハ滞在も残りわずかです。

ここでプラハのトラム(路面電車)の写真をまとめてアップ。
車両は、共産主義自体を思い起こさせるような、古めのデザインのものから、新しい低床のものまでいろいろ。
IMG_1788トラム.JPG
IMG_1803トラム.JPG

韓国企業の広告が目立ってますね。
IMG_1787トラム.JPG
滞在3日目になって、ようやくトラムを使いこなせるようになってきたのですが…。

こちらは何度目かの旧市街広場。
IMG_1918旧市街地広場.JPG

大みそかの花火の写真は撮り逃しましたが、元日夜も花火が上がってます。
IMG_1917花火.JPG

広場の屋台で売っているのはこちら。
IMG_1919ホットワイン.JPG
ホットワインです。
IMG_1920ワイン売店.JPG

ライトアップされたプラハ城
IMG_1923プラハ城.JPG

カレル橋のたもとから、トラムでビアホールへ向かいます。
ウ・フレクーというお店。
1499年創業(日本では室町時代)だそうです。
IMG_1937ウフレクー.jpg

独特の風味の黒ビールで有名。
IMG_1928ウフレクー.jpg

店内はこんな感じで、観光客がほとんどのようです。
IMG_1929ビアホール.JPG

鶏肉とゆでパン。
IMG_1932ゆでパン.JPG
こちらはソーセージ、ポテトとザワークラウト(ドイツ風キャベツ酢漬け)。
IMG_1934ソーセージ.JPG

店内でアコーディオンを弾くおじさんがいて、我々を見ると「さくらさくら」など日本の曲を演奏してくれました。
IMG_1933アコーディオンおじさん.jpg

帰りは、乗り換えずにホテルのそばまで行けることが判明したのでトラムで帰ります。
IMG_1938トラム.JPG
IMG_1927トラム.JPG

(つづく)
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 4

YAP

いろんなデザインのトラムが走っているんですね。
近代的な最新型もかっこいいですが、古い型のほうが風情を感じて好きです。
by YAP (2013-06-28 07:55) 

あおたけ

プラハのトラム、特に古い形の電車がいい味出していますね〜。
何といっても、パンタグラフがでかいっ!
ホットワイン、寒い冬には体が温まって、いいですよね〜。
やはりちょっと甘めなのでしょうか?
by あおたけ (2013-06-28 10:35) 

Lionbass

YAPさま
今回プラハのトラムには2~3度しか乗りませんでしたが、使いこなせればかなり便利だと思います。
地下鉄も便利なんですが駅が深くてトラムほど気軽に乗る感じではありませんでした。
by Lionbass (2013-07-02 17:46) 

Lionbass

あおたけさま
この飲み物、ワインの甘さはあるのですが、シナモンなどが入っていて、ちょっとスパイシーな感じ。
ホットワインは和製英語だそうで、「グリューワイン」という方がいいみたいです。
by Lionbass (2013-07-02 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。