SSブログ

電子チューナー買い替えました [音楽・楽器]

少し前ですが、今年に入って、楽器を弾くときに使う電子チューナーを新しいのにしました。

楽器の音程を合わせるために、以前は音叉(おんさ)を使っていましたが、今は音叉を使う人は見かけませんね。

新しいものがこちらです。
IMG_3511TUNER.JPG


このように、楽器(コントラバス)の駒を挟む形で使います。
IMG_3512TUNER.JPG

20年くらいまえから電子チューナーを使っていて、最初のものは10×5×2cmくらいの箱型のものにマイクを接続して楽器の音を拾ってました。
その次(2代目)はクリップ型で楽器に挟んで使うやつ(単色の液晶、バックライトなし)でした。

今回買ったもの(3代目)は、液晶がカラーになって、バックライト付き。
はるかに見やすくなりました。
しかも通販で税込み1,080円という格安です。
(2代目は3,500円とか4,000円とかだったと思います。)

写真のようにコンパクトなので、ふだんは駒に挟んだままにしています。
(演奏するときは松ヤニが付かないように外します。)

いいことづくめなんですが、唯一の欠点は電池(コイン型)の減りが速いこと。
バックライトが付いているゆえでしょうから、仕方ないですね。

以上、報告・紹介でした。
ブログに載せておくと、いつ買ったか分かりやすいんです。(笑)
(なお、ステマではありません。)

nice!(19)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 19

コメント 6

YAP

今はこういうのがあるんですね。
メンテとか必要ないでしょうし便利でしょうが、昔ながらの音叉のほうが、演奏家っぽいというか、本格的に見えてしまうのは、単に素人目線だということでしょうね。
by YAP (2016-08-16 08:33) 

hanamura

メトロノームも電子式ばっかりで、ゼンマイ巻いてカッチン、コッチンは・・・えぇ?地下鉄の妖精って、だれ?メトロドワーフとか、メトロシルフとか、無いですから!(有ったら、どうしましょう。)
by hanamura (2016-08-16 12:53) 

Lionbass

YAPさま
デジタルがアナログを駆逐するのは銀塩(フィルム)のカメラがほとんど見かけなくなったのと同じですね。
幸いオーケストラの楽器がアナログなのは変わりませんが…。
by Lionbass (2016-08-19 12:42) 

Lionbass

hanamuraさま
「めとろ」だけだと何の略か分からないですよね。
そういえばそういうニックネームの知り合いがいたような…。
by Lionbass (2016-08-19 12:44) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
小海線の辺りは避暑に良いでしょうねぇ。
気持ち良くゴルフができますね(^^)
by johncomeback (2016-08-22 12:53) 

Lionbass

johncomebackさま
「涼しいゴルフ場」というと軽井沢周辺が人気なんですが、小海線周辺は少し遠い分、安くプレーできるので、毎年のように行っています。
by Lionbass (2016-08-24 09:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。