SSブログ

フォルクスオパーで子供向けバレエ公演を鑑賞する【年末年始・中欧旅行記(19)】 [旅行・乗り物]

「王宮の楽器博物館を見学する<管楽器編>【年末年始・中欧旅行記(18)】」から続きます。

広大なウィーンの王宮で楽器博物館を見学し、カフェでシュニッツェル(カツレツ)とビールをいただいたらもう夕方。
王宮にはほかにもいろんな展示があって、見たいところはまだまだあるのですが、時間がないのでまたの機会に…。

王宮を出ると、北西側にはブルク劇場があります。
この劇場は18世紀に建てられ、ベートーヴェンの作品が初演されたりしていますが、その後移転したり、戦争で破壊され再建されたりしています。
IMG_2232ブルク劇場.JPG
IMG_2233ブルク劇場.JPG
IMG_2234ブルク劇場.JPG
IMG_2235ブルク劇場.JPG

こちらはリング(環状道路)沿い、王宮の向かい側にある国会議事堂
立派な建物ですね。
IMG_2237.JPG

そして、王宮そばの公園にはモーツァルト像が立っています。
IMG_2239モーツァルト像.jpg

台座部分には楽器の彫刻。
IMG_2240モーツァルト像.JPG
IMG_2241楽器オブジェ.JPG

モーツァルトは1756年ザルツブルク生まれ、91年にウィーンで死去しました。
IMG_2242モーツァルト.JPG
IMG_2243モーツァルト像.jpg

像の前の地面にはこんな模様が。
IMG_2244ト音記号.jpg

いったんホテルに戻り、夜はバレエ鑑賞に出かけます。
ホテルの写真はアップ済みですが、「パパゲーノガッセ」という通りにあります。
アン・デア・ウィーン劇場のパパゲーノ門の前の通りなので、この名前がついているようです。
(パパゲーノはモーツァルトのオペラ「魔笛」の登場人物)
IMG_2247.JPG

時間がなかったので、ホテル近くからタクシーに乗ります。
向かったのは去年来日公演を見たフォルクスオパーです。
「フォルク」は民衆・大衆、「オパー」はオペラの意。
本格的オペラを上演するシュターツオパー=国立劇場に対し、オペレッタ(喜歌劇)やバレエ、ミュージカルなどよりポピュラーな作品を上演しています。
IMG_2249フォルクスオパー.jpg

この夜の出し物は、子供向けのバレエ「マックスとモーリッツ」
IMG_2250マックス&モーリッツ.JPG

この作品、日本では知っている人はかなり少ないと思いますが、ドイツ(オーストリア含む)では知らない人はいないという物語。
いたずら好きのマックスとモーリッツという2人の男の子が、悪さをしまくって、最後は『天罰』が下るという、(日本人の感覚では)救いのないストーリー。
IMG_2256ポスター.JPG

劇場内はこんな感じ。
前夜のシュターツオパーは、当日に劇場前で買った天井近くの安い席でしたが、フォルクスオパーは日本出発前にネットで予約してあって、1階のまあまあの席です。
IMG_2254劇場.JPG

上演中は写真が撮れないので、開演前や休憩中に撮影。
ストーリーは19世紀にドイツの作家が書いたものですが、バレエの音楽はロッシーニの曲で構成されています。
オーケストラはかなりの腕前です。
IMG_2251オケピット.JPG

ホルンはウィーンフィルと同じウィーン式の楽器です。
IMG_2253ホルン.JPG

コントラバス奏者(ピンぼけご容赦)と客席の子どもたち(一応小さめに)。
IMG_2252.JPGIMG_2255.JPG

公演が終わると夜9時くらい。(こちらの写真は劇場外観)
IMG_2257劇場外観.JPG

ホテルに戻る前に劇場近くのカフェ・ワイマールへ。
そんなにおなかすいてないので、アップルパイとお茶。
IMG_2259アップルパイ.JPG

ホテルまではトラムで戻ってのですが、途中ビールを買って帰り、部屋で飲みました。
バドワイザーの「本家」版と、ピルスナー・ウルケルというチェコのビール2種類です。
IMG_0237.jpg

こうして旅行最後の夜は暮れました。

(つづく)
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 7

コメント 2

YAP

まさに音楽の都ですね。
いろいろなオブジェや装飾のそれぞれが魅力的です。
by YAP (2013-07-20 17:48) 

Lionbass

YAPさま
ウィーンは「音楽」と「歴史」が観光資源なので、力を入れてるんですね。
もっとゆっくり滞在したいものです。
by Lionbass (2013-07-24 15:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。