SSブログ

初めてのスタッドレスタイヤ [旅行・乗り物]

年末に、車のタイヤをスタッドレスに履き替えました。
年明けに長野に行く予定があったためです。

img_スタッドレス201312.jpg

この車に乗るようになって6年たちます。
車を買った直後にプラスチック製のチェーンを購入して持っていて、それで十分だと思ってました。
そのチェーンは今のところ一度も使ってませんが…。
(前の車は9年乗ってましたが、雪道を走ったのは3〜4回でした。)
でも、高速道路で長い距離を走るのにチェーンというのも不便かなと思って、スタッドレスを買ったというわけです。

今回、長野には2泊3日滞在したのですが、1日目の往路と、3日目の復路はともに幹線道路・高速道路ともに雪はなく、結果的にスタッドレスタイヤは不要でした。
でも、滞在2日目には、道路や駐車場にうっすら雪が積もっていたので、やはり準備しておくに越したことはないと思いました。

そういえば、何年か前、冬に北海道に出張したときに、「冬道」とか「冬タイヤ」という言葉を目にして、「えっ?」と思って記憶があります。

「冬道」は「雪道」「アイスバーン」「圧雪」などを総称して言うのでしょうね。
そして「冬タイヤ」は「スタッドレスタイヤ」や「チェーンを巻いたタイヤ」ということでしょう。
(どこかに「スパイクタイヤ」が残っているとすれば、それも含まれるかもしれません。)

確かには(少なくとも雪国の人にとっては)短くて分かりやすい表現かもしれません。

東京(関東)の道路交通情報などでは、「タイヤチェーンなどの滑り止めが必要です」などと言ってます。
さすがに「冬タイヤ」では分からないという判断ですね。
nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 9

コメント 2

YAP

一般的な呼称として、冬タイヤというとタイヤそのものを指すので、日本国内ではそのままスタッドレスタイヤという言葉と置き換えることができます。(よってチェーンを巻いた状態というのははずれるかと)
海外だとスパイクタイヤの使用が認められている国もありますので、Lionbassさんの記事にあるとおり、それも含まれます。
"Winter tire" でたいていの国は通じると思います。
by YAP (2014-01-12 06:52) 

Lionbass

YAPさま
ご説明ありがとうございました。
「冬タイヤ」もそうですが、「冬道」の方が通じない可能性がより高いような気がしますが、どうなんでしょうか…?
by Lionbass (2014-01-17 16:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。